ちゅーちゅー

Posted on

突然、社長から電話が。「今すぐ来て」とのこと。急いで行くと、何やら大騒ぎ。何事かと思えば「ネズミが出た」だって。

で、「退治して」……。ネズミはと言えば、もう既に社長たちに追いつめられて袋のねずみ状態。

さてどうしたものか、とグズグズしてたら、さすが賢いネズミ。

逃げられた!

またしても大騒ぎ。ホウキでバタバタたたいても、逃げ足が速くて捕まらんないし。

が、さすが社長。油断して出てきたネズミを一撃。ヒクヒクしてました。その間に僕が手でつかんでゴミ袋へ。しょせんはネズミ、人間にはかなわないネ。

ちょっとかわいそう? んなぁことはないw

diary_031125

本文と写真は関係ありませんw

キレられても……

Posted on

旗日ですね。って何の日か知らないけど。まあ僕は関係なく労働してました。んが、客にキレられて鬱。

原因はヘアオイル。リクエストされたんだけど、そんなものない。ので、「ありません」って言うと、「買ってこい」とおっしゃる。ので、「行けません」とお断りすると、怒って電話ガチャ切り。

しまったーと思ったけど後の祭りですね。申し訳ございませんでした。

さて、ふと思ったんだけど、ヘアオイルって何? 何となく分かるけど、見たことないよ。ていうか近くに売ってないじゃん……。ま、済んだことだけど。やっぱ外人相手はツライよね。

って何の話かさっぱりでそ? いいんです、それでw

diary_031124

これはただのオイル

 

今さら何をって?

Posted on

やっぱ便利ですね、Webオーサリングソフト。1からサイトを作るのって5年ぶりなんだけど、前はタグなんて全部手打ち。

<tr>とか<td>とかに悩まされたものだけど、テーブルもあっという間。 colspanとか数、数えなくてイイんです。

しかも、タグも同時に確認できるから、ちょこっと修正なんてのも可能だし。

でもこのソフトを使うまで、webオーサリングソフトって、いらないmetaタグが入っちゃたり、無駄なソースが入ったりするのがイヤって思ってたんだけど、それって昔の話なんだね。

ま、そもそも普通の人はソースみたりしないんだけどね。ヲタですが何か?w